COLUMN

コラム

家づくりのこと

【家づくり】あってよかった!和室の意外な使い道

一昔前は当たり前だった「和室」。最近は和室を作るべきかどうか、悩んでいるという声を聞くことが多くなったように思います。今回は、和室の使い道や和室があることでのメリットやデメリットをご紹介します。ぜひこちらを読んで、和室がいるかどうか考えてみてください。

和室の使い道

新築を建てるとなると、ほとんどが洋室が定着しています。そもそも、和室はどんな使い方をしているのでしょうか。

仏間

和室といえば、「仏壇がある場所」というイメージも強いでしょうが、仏壇を設置する場所としての仏間が定番ですね。仏壇の前で正座する、など、仏壇のある場所に和室は欠かせません。

客間

和室は客間としても便利です。友人が遊びに来たり、親戚が泊まりに来た時におもてなしできます。大切なお話は、和室にテーブル、座布団を置いて応接間になりますし、布団を敷いて寝室にもなります。来客が多い家庭にとっては、和室はおすすめです。

子ども部屋

子どもが遊ぶ場所としても、和室はおすすめです。畳はフローリングに比べると、柔らかく温かいので転んでも怪我をしにくく、裸足で遊ぶこともできます。特に子どもがハイハイする時期、つかまり立ちをする時期も和室だと安心ですし、お布団を敷いてお昼寝もできます。

家事スペース

和室は家事スペースとしても活用できます。洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりする場所にもなりますよ。使ったアイロン台は、押し入れに収納することで普段はすっきりとした空間になります。

和室のメリットとデメリット

使い勝手が良いなど、メリットもたくさんある和室ですが、その反面デメリットもあります。

メリット

和室を作ることで、さまざまな使い道がありますし、押し入れがあるので収納スペースも広く取ることができます。畳の香りには、リラックス効果、空気清浄効果もあり気持ちの良い空間となります。また、ふすまを閉めることで独立した部屋となります。

デメリット

和室を作るデメリットは、定期的なメンテナンスです。特に子どもが小さいときには、障子に穴をあけたり、ふすまに落書きをしたり、なんてことが多くあります。畳を替えたり、障子を張り替える費用もかかってきます。畳は汚してしまうと跡が残りますし、重たい家具も極力置けません。

使いやすい和室にするアイデア

和室と言っても、さまざまなデザイン、アイデアがあります。和室を作ると決めたら、ぜひ参考にしてくださいね。

1.小上がり畳を作る

和室を扉や壁で仕切るのではなく、リビングと一体となりつつ床を一段上げたスペースに和室を作ってみてはいかがでしょうか。開放感もありますし、空間を広く感じることができます。床は、段差部分に収納スペースを設けることで、すっきりとした空間になります。

2.和モダン風に

今では、畳のデザインやふすまもさまざまなデザインがあります。現在では、リビングの雰囲気を考慮した「和モダン」な和室が人気です。半帖畳を市松模様にしたり、おしゃれな壁紙を選んだりと自由にコーディネートしてみてください。

3.掘りごたつ

和室の真ん中を掘りごたつにするのもおすすめです。家族や友人と一緒に食事する空間としても大活躍します。また掘りごたつの部分に蓋を作っておくことで、状況に合わせて寝室にすることも可能です。

和室が美しく、アイデア満載の施工事例はこちら

和庭園を眺める美しい平屋「康粋(こうすい)の家」

和庭園を眺める美しい平屋「康粋(こうすい)の家」

アイデア満載、多彩な和室使いで魅せる家

アイデア満載、多彩な和室使いで魅せる家

おすすめ記事

【家づくりのこと】これで安心!内装のチェックポイントはここ!

【家づくりのこと】これで安心!内装のチェックポイントはここ!

【家づくりのこと】平屋を建てたい!メリットとデメリットは?

【家づくりのこと】平屋を建てたい!メリットとデメリットは?

【家づくりのこと】いまさら聞けない…注文住宅と建売住宅の違いとは?

【家づくりのこと】いまさら聞けない…注文住宅と建売住宅の違いとは?

TEL

来場予約

お問い合わせ