COLUMN

コラム

家づくりのこと

【家づくり】オール電化のメリットとデメリットを徹底解説

近年、安全性や利便性からオール電化の導入を検討されている方が増えています。オール電化のメリットを最大減に得るには、オール電化にするメリットやデメリットを詳しく知っておく必要があります。この記事では、快適な生活環境を得るために、オール電化のメリットとデメリットを徹底解説いたします。

オール電化とは

家庭の熱源をすべて電気だけで稼働させることを「オール電化」と言います。このオール電化のシステムを取り入れた住宅を「オール電化住宅」と呼びます。例えば、オール電化住宅ではキッチンではIHクッキングヒーターを用い、給湯や暖房にはエコキュートや蓄熱暖房機が使われます。

さらにオール電化を充実させるには、災害による停電に備えるための太陽光発電や蓄電池の設置が必要です。

IHクッキングヒーター

新築やリフォームでキッチンをオール電化にする際は、キッチンと一体化したビルトイン型のIHクッキングヒーターにすることがほとんどです。

エコキュート

熱は圧縮すると高温になる性質がありますが、エコキュートは空気熱を利用した給湯器です。

蓄熱暖房機

蓄熱暖房機は、深夜の使っていない電力を利用する暖房機器です。一酸化炭素の排出の心配もなく、エアコンの様に乾燥することもありません。

オール電化にするメリット

基本使用料を電気料金のみに一本化することによって、ガス料金の基本使用料を払う必要がなくなるので節約できます。また、オール電化にした場合、キッチンではIHクッキングヒーターを使用するため、ガス器具よりもよりも火災が発生しにくいと言えます。

オール電化にするには設備投資が必要ですが、太陽光発電を屋根に取りつければ、発電した電気を自宅で使えます。

さらに、蓄電池も設置すれば、夜間でも蓄電池に貯めた電気を使うことができるので、電気代ゼロ円も夢ではありません。

近年のエコキュートの特徴

近年のエコキュートは、ぬるめのお湯をタンクに300ℓリットル以上常時備蓄しています。そのため、何らかの事情で停電しても、2日くらいはお湯を使用することができます。飲料水としても利用できるのが大きなメリットです。

オール電化のデメリット

費用面では、エコキュートとIHクッキングヒーターの導入費用が60~70万円くらいかかります。

太陽光発電や蓄電池が設置されていないと、災害などで停電になると機能しなくなってしまうので、完璧なオール電化にするにはそれなりの費用が必要です。

また、エコキュートを設置するには、屋外にある程度の空き地がないと隣家とのトラブルの原因にもなりかねません。その他にもオール電化にした場合、エコキュートのタンク内の貯水を使うため、水道から直接水を出すのに比べて、やや水圧が弱くなることがあります。

ガスに比べてIHヒーターは火力が少し弱く、火力の調整が難しいことも難点と言えます。

太陽光発電について

太陽光発電では、夜間の電力は電力会社からまかなうこととなります。太陽光発電は悪天候だと発電量が低下します。たとえば、晴天の日が発電量100%だとすると、曇りの日は30%、雨の日は10%程度になってしまいます。

オール電化を検討してみよう

新築やリフォームの際に、「オール電化にしたいが災害時の停電が心配」と、お悩みの方が多いようですが、ほとんどの場合、災害時はガスの供給も止まってしまいます。

条件的には電気もガスも同じです。むしろ、生活用水が貯水できるエコキュートがあるオール電化の方が、災害に強いとも言えます。

節約のためにオール電化を導入するなら、複数の業者から見積もりを取り、良心的な業者を選び、正しい電気の使い方をしましょう。

おすすめ記事

【家づくり】次世代の当たり前!?スマートロックとは

【家づくり】戸建て向け宅配ボックスの使い方を徹底解説

TEL

来場予約

お問い合わせ